韓国 慶尚南道教育庁からの訪問について

平成24年12月6日(木)に韓国慶尚南道教育庁から、カン ジョンテ団長をはじめ25名の方が給食会を訪問されました。
高熊理事長、安達常務理事から給食会の組織、事業内容などについて説明、食品検査室、物資倉庫を視察されたのち、栄養職員・調理員の方々から、物資の受注に関すること、配送体制、食品検査の内容などの多くの質疑を行い、日本の学校給食への理解を深められました。
これからも、児童・生徒の皆さんに安全な物資をお届けして、安心して給食を食べていただけるように努力してまいります。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年11月29日(木)

12月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
セシウム-134、セシウム-137 検出せず

詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年11月8日(木)

11月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
  
セシウム134,セシウム137 不検出

詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年10月29日(月)

11月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
 
セシウム134,セシウム137 不検出

詳しくは、京都府教育委員会のホームページを御覧ください。

平成24年7月9日(月)に中国北京市教育委員会から葉茂林教育委員をはじめ5名の方が給食会を訪問されました。
高熊理事長、安達常務理事から給食会の事業内容について説明の後、食品検査室、物資倉庫を視察され、質疑を行う中で、日本の学校給食への理解を深められました。
これからも、児童・生徒の皆さんに安全な物資をお届けして、安心して給食を食べていただけるように努力してまいります。