カテゴリなし

衛生管理研修会を開催しました

平成24年12月21日(金)、26日(水)、給食会において、パン・米飯委託加工業者、物資納入業者の方々に多数参加いただき、衛生管理研修会を開催し ました。森垣安全衛生顧問による「ノロウイルス食中毒及び感染症の予防」についての講演、茶谷検査員による、手指の洗浄方法や具体例についての講演の後、 正しい手洗い方法の体験を行い、また、参加者からは多くの質問もいただき、大変有意義な研修となりました。
これからも、児童・生徒の皆さんに安心して給食を食べていただけるよう努力してまいります。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年12月26日(水)

平成25年1月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
 セシウム134、セシウム137 不検出

詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年12月20日(木)

平成25年1月使用予定分小麦粉(パン用)の検査結果
セシウム134、セシウム137 不検出

詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。

京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について

検査日:平成24年12月14日(金)

12月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
セシウム134、セシウム137 不検出

詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。

24年度第2回理事会・評議員会について

平成24年11月27日(火)に平成24年度第2回理事会及び評議員会を開催し、2件の議案を承認いただき、2件について報告しました。会議の議案及び報告事項は、次のとおりです。

1 議  案
(1)平成24年産学校給食用米穀の供給価格について
(2)財団法人京都府学校給食会会計規則の一部改正について

2 報告事項
(1)平成24年度第1学期末中間経理状況報告について
(2)財団法人京都府学校給食会の運営について

◆ 主な事項のポイント
○平成24年産米穀の供給価格について
  京都府産米穀は平年より、「やや多い」作況でしたが、昨年の東日本大震災以降の米の需給状況などにより、精米1㎏あたり、24円価格が上がりました。(平成24年12月~平成25年11月)

○財団法人京都府学校給食会の運営について
  公益認定に関して、京都府公益認定等審議会から11月21日に答申をいただきました。
  「業務改善計画」の進捗実施状況、外部監査の結果を報告し、今後の進め方などについて、役員等から、ご意見をいただきました。

○京都府学校給食モニタリング事業(放射性物質)について
京都府教育庁より、10月からの実施状況、今後の予定、検査結果の報告と説明がありました。