平成25年3月26日(火)に平成24年度第3回評議員会及び理事会を開催し、4件の議案を承認いただき、3件について報告しました。会議の議案及び報告事項は、次のとおりです。
1 議 案
(1)平成24年度予算の変更について
(2)平成25年度パン・米飯等の供給価格について
(3)平成25年度事業計画及び予算について
(4)公益移行後の規則、規程、役員賠償責任保険について
2 報告事項
(1)平成25年度パン・米飯委託加工業者の選定・割当について
(2)平成24年度第2学期末中間事業・経理等状況報告について
(3)財団法人京都府学校給食会の運営について
◆ 主な事項のポイント
○平成25年度パン・米飯等の供給価格について
・加工賃の改定による供給価格の値上げ
・特別加工パンは、種類により値下げ
○公益移行後の規則、規程、役員賠償責任保険について
・公益移行後の規則、規程を制定(一部の規程については、当分の間準用)
○財団法人京都府学校給食会の運営について
・公益認定に関して、京都府知事から平成25年3月18日付けで認定書をいただきました。
・4月分からの基本物資代金の精算払い制度の開始、外部監査の結果等、「業務改善計画」に
基づく進捗状況を報告し、役員等から、ご意見をいただきました。
なお、平成25年度の事業計画及び予算については、財務状況に掲載の予定です。
給食会ニュースWHAT'S NEW
カテゴリなし
給食用精米(3月使用予定分)放射性物質検査結果について
京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について
検査日:平成25年2月26日(火)
3月使用予定分精米(当会供給分)の検査結果
セシウム134、セシウム137 不検出
詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。
京都府教育委員会実施の放射性セシウムの検査結果について
検査日:平成25年2月21日(木)
平成25年3月使用予定分給食用小麦粉(パン用)の検査結果
セシウム134、セシウム137 不検出
詳しくは、京都府教育庁指導部保健体育課のホームページ
「京都府学校給食モニタリング事業」を御覧ください。
カテゴリなし
24年産玄米の残留農薬・カドミウム検査結果について
24年産玄米の残留農薬検査(234項目)、カドミウム検査結果について
当会では、児童生徒や保護者の皆様により一層安心していただくため、供給している米穀について全銘柄(24年産玄米23検体)の残留農薬及びカドミウムの検査をしたところ下記のとおりでしたのでお知らせいたします。
今後も、安心安全な学校給食用物資の供給に努めます。
記
検査結果(報告日:平成25年2月12日)
残留農薬-全て定量限界(0.01ppm)未満
カドミウム-全て厚生労働省基準値(0.4mg/Kg)未満